MENU

      【YouTube収益激減】会社員×副業の収入減少リスクを解決するのは貯金節約の貯める力

      【YouTube収益激減】会社員×副業の収入減少のリスクを解決するのは貯金節約の貯める力
      • URLをコピーしました!
      くらま

      本業・副業の収入が減ったらどうする?

      本業・副業問わず収入が下がった時の対処法と、副業のモチベーション維持についてお話します。

      2020年のウィルス騒動によってYouTube収益が激減し、不安定な社会の中で副業を続けるモチベーションと節約貯金の重要性を再確認しました。

      今回は僕のYouTube収益激減の例を元に、本業・副業を問わず収入が下がった時に備える大切さについてお話していきます。

      節約貯金の重要性はもちろん、副業YouTuberについてもお伝えするので、それらに興味がある人の参考になったら嬉しいです。

      自己紹介

      目次

      副業の収入が激減(30〜70%減少)

      2020年のウィルス騒動によって副業収益が激減…!

      僕は2018年7月から趣味でYouTubeを始めて、ありがたいことにYouTubeが副業にまで成長しました。

      副業で収入が増えたのは嬉しいですが、もしもその分だけ支出も上げてしまったら「万が一の時」大変なことになります。

      というのも2020年に世界的ウィルス騒動が起こり、その影響で実体経済は大打撃を受けました。その影響は当然YouTube収益にも届き、なんと広告収入は30〜70%も激減…。

      もしも僕が副業で収入が増えた時に、そのお金をすべて使って贅沢に暮らしていたらどうなるでしょうか?

      …ウィルス騒動によるYouTube収入激減に耐えることができず、間違いなく家計破綻していますよね。

      以前に起きた「リーマンショック」は金融業界のことなので、街に誰も歩いていないなど実体経済に目に見える影響は少なかったです。

      しかし今回のウイルスによるダメージは絶大で、ウィルスが世界規模に拡大し外出が規制されるほど実体経済に影響がありました。

      銀座に誰も歩いていない映像をニュースで見た人も多いと思います。

      • 飲食
      • 小売
      • 宿泊
      • 製造
      • 交通
      • 人材

      あらゆる業界が経営者の努力などでは対処不可能なくらい、業界ごと大打撃を受けています。

      企業の業績が悪化すると、広告にお金を使うよりも目先の運転資金のほうが大事なので企業は広告を出しません。

      YouTuberは広告ビジネスなので、広告を出したいお客様が減ると収益も減少します。

      大前提として、広告業自体が景気に左右される業界なので景気が良いときは収益も良く、不景気では収益も減ります。

      くらま

      ウィルス騒動によって、広告ビジネスは大打撃!

      今後もどうなるか分からない…

      本業・副業でYouTubeなど広告ビジネスをしている人は撤退を検討したり、新規参入の障壁も上がっている

      副業を続けるにはモチベーションが最重要(お金だけではダメ)

      副業の収入は不安定…副業収入が下がったらどうする?

      「会社員×副業」は本業の会社員収入がある分、副業モチベーションの維持が大変です。

      安定した本業の収入があることは嬉しいですが、一方で切羽詰まっていない分、副業から逃げたり、継続できないかも知れません。

      正直、副業をしなくても本業の収入だけで生活できるので当然と言えば当然ですよね。

      そうならないためには副業モチベーションが大事だと再認識しました。

      • お金
      • 目的意識

      モチベーションが…

      • お金だけ
        • 収益が減少したらモチベーションが失せる
        • 続けることができない
      • 目的意識
        • 副業を通じて人や社会に何かしたいといった目的がある
        • お金以外に目的があるので収益が減少しても続けることが “できる”

      お金だけがモチベーションの人が収益30〜70%減収…もしくは収益が無くなった時に続けることができるでしょうか?

      絶対にムリです!

      大前提としてお金は必要ですし、広告費も大事です!

      しかしYouTubeや副業をする上で、お金以外の目標もとても大事になります

      僕の場合はYouTubeを通して、「貯金できる人を増やす」「人々のお金の悩みを解決する」などの目的意識があります。

      ちょっと恥ずかしいしクサイかも知れませんが、自分の得意なことでお金を稼ぎ、社会へ還元しようとしたらこのような理由になりました。

      このようなお金以外の目的意識が重要で、これがあるからこそ収益が落ちても活動を続けることができます。

      僕のYouTubeは家族も友人も見ていますし、誰に見せても恥ずかしくない動画を作っています。

      話している内容・おすすめサービスなどは、家族や友人にも紹介できる内容を話しています

      だから責任感が人より大きいですし、目的意識を持って活動しています

      本業でも副業でも、お金だけを目的にしていては頑張り続けることはできません。

      お金以外の理由があるからこそ、向上心を持って楽しみながら活動することができます。

      収益激減した状況だからこそ、収入が増えても生活レベルを上げないことの大切さを再認識しました。

      くらま

      副業も本業もお金だけがモチベーションでは続けることができない

      お金は大切だが、それ以外の目的意識も持つことが大事

      お金以外の目的があるからこそ収入が減っても続けることができ、再び波に乗るチャンスも来る

      不安定な副業収入だからこそ、たとえ収入が一時的に増えても生活レベルを上げないことが大切!

      収入が増えても生活レベルを上げてはいけない

      副業や本業の収入が増えて、その分だけ支出を上げたら大変なことになる…!

      収入が増えたことで贅沢をして生活レベルを上げると、その時は良いかもしれません。

      人に自慢できますし、買いたいものを好きなだけ買うなど優雅な暮らしができるでしょう。

      しかしそれは収入が上がっている時や、継続できている時のみの話。

      物事において、ずっと右肩上がりや現状を維持することはできません。全てにおいて上りがあれば下りもあります。

      収入が増えた時に生活レベルを上げて、いざ不景気や倒産などによって収入が減ったらどうしますか?

      「高い家賃」「高頻度の外食」「高い交際費」「車・家などのローン」があったらどうしますか?

      もしも収入が増えた時に生活レベルを上げてしまった場合、収入が減少した時に全て失うことになりかねません。

      だからこそ「万が一に備えて」生活レベルを上げずに抑えことが大切です

      僕は副業YouTubeによって、ありがたいことに収入は増えましたが生活レベルは何も変わっていません。

      自分が凄いとも思っていません。

      副業収入は無いものと考えているので、生活レベルは副業始める前と一緒なんです。

      一度生活レベルを上げてしまうと戻すことが難しいですし、永遠に見栄を張り続ける生活になってしまうでしょう。

      お金の余裕は心の余裕」とはよく言ったもので

      生活レベルを上げず金銭的な余裕があるからこそ、心にゆとりを持って副業を継続できます

      くらま

      収入が増えても、生活レベルを上げすぎてはいけない

      すべての事には上りがあれば下りもある

      生活レベルを上げすぎてしまうと、収入が減少した時に対応できず家計が破綻してしまう!

      まとめ:生活の余裕が副業を継続させるコツ

      本記事の内容

      「副業を続けるにはお金以外のモチベーションが大切」
      「収入が上がっても生活レベルを上げない重要性」

      これらについてお話してきました。

      お金以外のモチベーションについては少しクサかったかも知れませんね。笑

      しかし、みんなのお金に関する不安を解決したい。自分の得意なことで人や社会に貢献したいというのが、僕の本当の気持ちです。

      YouTubeやブログの内容は家族や友人も見てますし、誰に見られても恥ずかしくない内容にしています。

      くらま

      収入が上がったとしても生活費を抑えることが精神的な余裕を得るために大切

      生活レベルを上げると、収入が下がった時に簡単に戻すことができず家計が破綻してしまう

      生活レベルを抑えているからこそ、収入が不安定な副業も継続して取り組むことができる!

      少しでも参考になったら嬉しいです


      【YouTube収益激減】会社員×副業の収入減少のリスクを解決するのは貯金節約の貯める力

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      • URLをコピーしました!
      目次
      閉じる