節約貯金– category –
-
お金に強くなる子供への教育方法【くらま:倹者の流儀への幼少期教育方針】
節約貯金の鬼「くらまさん」はどうやって育ったの? お金に強くなる子供の教育方針について、僕が育った家庭環境を実際にお話しします。 僕は節約貯金が趣味のサラリーマンですが、20代で1,000万以上資産を作ることに成功しました。 東京で月5万円ほどの格... -
【お金を使えない症候群】稼いで節約貯金もできるのに、お金を使うのが怖い理由
いくらお金を稼いでも使うことができない… こんなことはありませんか? 僕は節約貯金に特化して発信しているので、皆さんも節約貯金に取り組んでいることでしょう。 「ついに100万円貯金できました!」など報告をいただくこともあり、僕も嬉しい限りです。... -
【行くと貯金できない!】お金が減る絶対に行ってはいけない場所6選
節約貯金をするにあたって、行くとお金が減ってしまう場所がある…。貯金するには小さなことに気をつかうことも大事です! みなさんは普段から「行く場所」「利用する場所」に気を付けてますか? 実はお金を貯めるためには、極力行っては行けない場所という... -
【貯金1,500万円使い込まれた…】他人にお金を管理させるのはデメリットしかない
恐ろしい記事を読みました…貯金1,500万円を義母に使い込まれた夫婦の話です「自分のお金を一番大切に扱うのは自分だけ」どうか大切な自分のお金を他人に預けることないようにしてくださいね 今回はこの記事の紹介と、自分のお金を他人に管理させるのはデメ... -
【給料日に貯金するのは断る選択肢を持つため】だが断る!Noと断ってやることだ!
貯金は自分らしい人生を歩むための土台 給料日になると、パーっとお金を使いたくなりますよね。 「節約貯金を頑張っている人」「給料日に先取り貯金をしようと思っている人」でも、なかなかできないことも多いかもしれません。 そもそも論ですが、なぜ貯金... -
【遺産相続放棄します】両親から遺産相続をせず、子供にもお金を残す気がない理由
「遺産相続」「遺産放棄」について、僕の考えをお伝えします。みなさんは自分の親の相続や資産についてどんな考えを持っていますか? お金や節約が好きな僕ですが、親からの遺産はまったくあてにしておらず相続する気もありません。みなさんはどうでしょう... -
節約貯金のために「人間関係リセット症候群」をした結果がヤバすぎた話
節約貯金のために人間関係を断ち切った話 節約貯金を意識しすぎて、人間関係が希薄になっていませんか? これは完全に僕のことですが、節約貯金を強く求めるあまり、既存の人間関係や新しい人間関係を全て切り捨ててしまっている人がいます。 人間関係を断... -
【1,000万円貯金した家計簿】挫折しないやり方を紹介〜%ズボラ家計簿
会社員の収入だけで年間300万円以上貯金した、くらまさんの家計簿の考え方を知りたい! こんな疑問に答えます。 貯金節約と家計簿は切っても切り離せません。 僕は借金ある状態で節約貯金をスタートして、今では貯金も1,000万円以上ありますが、常に家計簿... -
【親ガチャ】失敗してハズレたら一生貧乏?現代の日本に生まれた時点で当たりです!
親ガチャについてどう思いますか? 最近話題の『親ガチャ』について視聴者さんから質問があったので答えます。 結論! 親ガチャはあるけど、諦めないで欲しい! 僕の動画やブログを見てくださっている方は、「借金まみれから資産を貯めた」「お金の知識が... -
【節約貯金してる理由は?】平穏な心で平穏な生活をするためにしていること8選
くらまさんは何で貯金をしているんですか?何か目標があるのではなく、貯金すること自体が目的になっていませんか? このような質問をいただいたので答えます。 結論!平穏な心で平穏な生活をしたいから これが一番大きい理由です。そもそも節約貯金が趣味...